「オピのおび ふらっと弁論部」をオープンしました
2011年9月12日
弊社は、株式会社 河北新報社(本社:宮城県仙台市 代表取締役社長:一力雅彦 以下、河北新報社)ならびに株式会社ライブドア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:出澤 剛 以下、ライブドア)と連携し、東日本大震災から半年とな […]
情報化セミナーin伊万里にて講習会を担当しました
2011年9月6日
9月3日(土)、佐賀県高度情報化推進協議会の主催で開かれた「情報化セミナーin伊万里」で、弊社代表の牛島が講習会を担当しました。講習会のタイトルは「ソーシャルメディア活用術」、情報革命の中で、市民参加型のメディアがどのよ […]
「ばってんがサイト」オープンしました
2011年4月15日
弊社は、4月14日、株式会社佐賀新聞社(本社:佐賀県佐賀市 代表取締役社長:中尾 清一郎 以下、佐賀新聞社)ならびに株式会社ライブドア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:出澤 剛 以下、ライブドア)と連携し、佐賀県から […]
地域情報化シンポジウムin肝付に参加しました
2011年2月14日
報告が遅くなってしまいましたが、先日予告したように、1月26日、27日、九州地域情報化シンポジウムin肝付(九州テレコム振興センターなど主催)に参加してきました。昨年の大分県九重町に続き2回目の参加になります。
九州地域情報化シンポジウム in 肝付
2011年1月22日
1月26日、27日、九州テレコム振興センターの主催で開かれる、九州地域情報化シンポジウムin肝付で、パネリストとして登壇させていただくことになりました。シンポのテーマは、「地域住民に必要とされているICT利活用とは何か」 […]